10月からのSPU新項目Pasha
10月も下旬となっている中、SPUのPashaを攻略できていません。
Pashaのルールを簡単にまとめると、楽天がある商品を指定して、購入してレシートを送ったら、ポイントがもらえます。
そのポイントが100ポイントになると、SPUクリアとなり、楽天で購入した金額の0.5%のポイントが獲得できます。
エナジードリンクの『ライジン』を購入してレシートを送れば、一気に150ポイント獲得してクリア出来たのですが、売っていません。
ファミリーマートに売っているとのネット情報もありましたが、私は見つけることが出来ませんでした。
いろんなコンビニを探して、ドラッグストアも探して、スーパーでも探しましたが見つかりませんでした。全国売っている商品を対象にして欲しいですね。
諦めて、コツコツと100ポイントを貯めようかと思いましたが、計算するとお得感がありません。
ざっと今月楽天で使う金額が10万円程度だと思います。すると、攻略できたとして獲得ポイントとしては500ポイントです。つまり500円以上を使ってPashaをクリアしても意味がありません。
元が取れれば話は別ですが、赤字になってまでポイントを獲得しようとは思いません。定期的にサイトを確認していい商品があれば購入しようかと思います。
SPUの攻略する基準
SPUの攻略は獲得ポイントに大きな影響を与えます。たまには無理にSPUを攻略する事もポイント獲得テクニックの一つです。
具体的な話ですが、楽天TVを年会費5,093円を支払ってクリアしています。しかし全く見ていません。アクセスもしていません。
しかし楽天TVで支払う事で、楽天で購入した金額の1%のポイントを獲得出来ます。
月に換算すると楽天TVに424円支払っているので、月に楽天で42,000円以上購入していれば、ポイント分が戻ってお得になります。
ある程度、自分が楽天で購入している額を考えて対応するべきかと思います。
もう少し極点な例を言うと、楽天で毎月30万使っている人は、0.5%還元なので、1,500ポイント獲得出来ます。つまり1,500円以内であればPashaを攻略する意味はあるという判断です。
Pashaについては、ポイントが高い商品が来ない限りはスルーするSPUかなと思います。
それにしても、売っていない商品を対象にするのってズルいですよね。
もう少しPashaの商品を幅広くポイントが溜まりやすいようにしてほしいですね。
10月23日から楽天買い回りです。それまでに簡単なPashaのミッションがあればいいのですが・・・
コメント