洗顔石鹸のこだわり
私は洗顔石鹸に結構こだわっています。母親がいろんなサンプルの石鹸を試していたこともあり、石鹸での違いは分かるようになってきました。また以前ブログで書いたマルチ商法で石鹸などを紹介された時にいろいろと調べたこともきっかけの一つです。
楽天で高級な石鹸を買うと、男性である私にでも明らかに違いが分かります。ドラッグストアで売っている洗顔石鹸とは違います。
洗顔石鹸はこれが一番というのは、無いと思っています。人それぞれの好みがあるので。万人にあう石鹸は無いと思うので、お勧めの石鹸をいくつか試してみて、自分にあう石鹸を見つけて下さい。
泥と炭の石鹸 泥炭石
私が本格的に石鹸にはまったのが、この洗顔石鹸です。泥と炭が練りこんである石鹸で、洗っている時の吸着力がすごいです。ヒノキの香りに癒されつつも、ガッツリとした洗顔力は気持ちいいです。毛穴のごみをかきとっている感じがします。
女性からは、きついと言われたこともあります。保湿的な問題だと思います。そう言われれば、若干突っ張る感じもありますが、汗をかいたとき等に洗うと気持ちいいです。
泥の洗顔 どろあわわ
泥が配合してあり、しっかりとした泡が特徴です。
とても簡単にCMであるようなモチモチの泡を作ることが出来ます。泥炭石ほどの、ガッツリ洗浄はないものの、ちゃんと汚れを吸着している感じもあり、さっぱりもします。女性からすると保湿効果もあり、評判はいいです。
しかし、一つ不満を言うと、使いずらいです。蓋を開けて中の石鹸をプッシュしてというのは、お風呂の中に入っている作業としては手間がかかります。コスパとしては、あまりよくないと思います。たっぷり泡で洗顔したいので、若干多めで使いたいという欲求もあり・・・
カザンソープ
麦飯石というのをご存知でしょうか。天然の石で、穴がたくさんある事で、様々な物質を吸着する力があるようです。ちなみに科学的に証明されてないようなので、バッタモンかもしれませんが・・・
しかし私が麦飯石と出会ったのはアクアリウムをやっている時です。麦飯石の溶液を入れると、次の日水槽の水がピカピカになっています。原理原則は麦飯石が吸着しているからと言われていますが、その原理原則が正しいかどうかは別にして、驚くほどみずがきれいになります。是非お勧めです。
ちょっと話が変わりましたが、その麦飯石を使った石鹸が、こちらの石鹸です。
価格は高いですが、商品としては素晴らしいです。しっかりと汚れは取れつつ、しっとりもしており、いいとこ取りです。値段が安かったらルーチンで購入していました。
他にもいい商品があれば紹介したいと思います。
コメント