レンジの掃除が大変
料理をするとレンジの掃除が大変です。当然炒め物をすると、油が飛びますし、揚げ物などしてしまうと、その後の掃除が大変です。
私は一時期レンジガードというのを買っていました。レンジ全体を覆うものです。これも悪くはないですが、更にいい商品を見つけました。
レンジガードのメリット
フライパンを、レンジガードで囲えば掃除する面積は格段に減ります。それを実現したのがこちらです。
これを使う事で、掃除の範囲がかなり減ります。特に油の多い炒め物をする時にレンジガードが汚れれば汚れるほどうれしくなります。
レンジガードのデメリット
少し欠点を言うと、チャーハンを作る時に、フライパンをあおりにくいです。チャーハンを作るのは、フライパンであおるのが快感だと思います。それがやりにくいくらいです。
でも、実はあおらない方がパラパラになりやすいのです。お店のような強い火力があれば別ですが、家庭の火力では、フライパンを火から話すと温度が落ちるのでよくないです。実際にレンジガードを気にして、あおらずチャーハンを作ったら、パラパラになりました。
パラパラにはなりますが、チャーハンとしては面白くないです。やっぱりあおってなんぼだと思っているので。
ちょっと話がそれましたが、レンジの汚れを最小限に抑えられるいいアイテムだと思います。
コメント