スーツの持ちをよくする使い方
私は数年間、毎日スーツ通勤をしていた時代がありました。スーツ量販店に行くと、5着準備して、週に1回のローテーションにするとモチが格段に良くなると言われました。5着なんて買えないので、とりあえず2着でいいやと思っていたら半年でダメになりました。
人それぞれの使い方にもよるのでしょうが結果的に、スーツ量販店の人が言っているのが正解だなと思い、結局3着購入し、3着全てツーパンツの物を買いました。そうすれば、上着は週に2回の物もありますがパンツが週1になりますので、そのサイクルにして、3年以上はそのローテーションで行けました。
スーツのメンテナンス
複数のスーツを着る以外に、更にスーツの持ちをよくした商品がこちら
たかが、ブラシと思いますが、家から帰って来てスーツを脱いで、軽くブラッシングするだけで、全然持ちが違います。具体的な効果としては、シワが伸びるのと、ホコリが取れます。
空気清浄機の前で、ブラッシングすると、その瞬間、ホコリセンサがONになり、一生懸命きれいにしてくれます。
どれだけスーツが汚れているのか実感も出来てまた花粉症の時期は、やるやらないで、違います。
スーツを着て、ムズムズしていた時もありましたがこのブラッシングをやるようになって、軽減された感じはします。
どのブラシがいいのかというのは、そんなに試していないのですが100均にあったブラシでやった所、ブラシの毛がどんどん取れて逆に汚す結果になったため、ちょっといい物買ってみようとこれを選びました。
10,000円超えるブラシも存在しますがそこまで高級なスーツでもないしな…と思い、そこそこのブラシを購入しました。でも、これでも満足した商品でした。
コメント